かまくら・ライド2025
おかげさまで第5回大会を迎えることができました。おなじみになりました「自然がいっぱい」「おなかいっぱい」「温もりいっぱい」「笑顔がいっぱい」、サブタイトルは「旬感よこて!フルーツ&米(マイ)ロード」の文字通り、今年もたく … 続きを読む
おかげさまで第5回大会を迎えることができました。おなじみになりました「自然がいっぱい」「おなかいっぱい」「温もりいっぱい」「笑顔がいっぱい」、サブタイトルは「旬感よこて!フルーツ&米(マイ)ロード」の文字通り、今年もたく … 続きを読む
海鮮、山鮮、いい温泉、絶景の男鹿半島を遊びつくせ イベント開催地 秋田県 男鹿駅周辺広場(道の駅おが オガーレ向かい) 開催期間 2025年9月7日(日)開催 スケジュール 6:30~7:00 受付、誓約書記入7:30 … 続きを読む
「しもふさクリテリウム9月」 これまで「秋のしもふさクリテリウム」として開催しておりました大会です。新種目「フレッシュ・エンデューロ」は、初参加の方はもちろん、久しぶりの方、サイクリングの経験値をあげたい方などが、安心し … 続きを読む
~自転車でかみふらのをまわり&町内でお買いものをして地元特産品等を当てよう~漕いで、食べて、お買い物して豪華景品をGET!ふらの和牛ほか北海道上富良野産の地元特産品が当たる!! スタートは任意の場所から!ルートも順番も自 … 続きを読む
日本大震災被災地の復興支援のため、2012年5月に始まったサイクルエイド・ジャパン。2014年からは 「CYCLE AID JAPAN in 郡山 ツール・ド・猪苗代湖」として原発事故の影響が深刻な福島県でロングライドイ … 続きを読む
新潟市江南区の東西に流れる小阿賀野川沿いの土手を自転車で走りながら、そのコース途中で梨狩り体験や、旬のフルーツ・地元スイーツを味わって20km先のゴールを目指す体験型のサイクリングイベント。ゴール後も、おにぎりや豚汁のふ … 続きを読む
ダムを巡る旅へようこそ!「ダムグランフォンド」は、名張市を起点に、曽爾村、宇陀市、奈良市、山添村、南山城村、伊賀市を走る、最大7つの淀川水系ダムを巡るライドイベントです。かつて人々が往来した山道を越えながら、源流を支える … 続きを読む
参加費を全て参加者へ還元!フルボランティアで運営する超ローカルな”坂ばっか”サイクリング。消費したカロリー以上に、エイドでカロリー摂取!足だけでなく、胃袋も鍛えて参加する満腹ライド!開催地域となる新潟県津南町と長野県栄村 … 続きを読む
新潟県上越市板倉区の光ヶ原高原は標高950mの眼下に広がる頸城平野と日本海に浮かぶ佐渡や能登半島を一望でき、妙高連山や北アルプスを見渡せる大パノラマの絶景です。 美しく豊かな自然の中で、田園地帯から一気に駆け上がる獲得標 … 続きを読む