スノーデュアスロン北海道2024 第3回 旭川大会
「2つやるから面白い!」雪上サイクリングとクロスカントリースキーの冬季デュアスロン大会「スノーデュアスロン北海道2024」旭川大会は、北海道らしいダイナミックなコースを楽しめる富沢黒スカントリースキーコースにて開催。今季 … 続きを読む
全国の自転車イベント・大会の情報。子供向け(キッズ)、女性向け、シニア向け情報も充実。
全国の自転車店および日本各地のサイクリングロード・コース情報。付近の観光スポットや名産品を掲載。
「2つやるから面白い!」雪上サイクリングとクロスカントリースキーの冬季デュアスロン大会「スノーデュアスロン北海道2024」旭川大会は、北海道らしいダイナミックなコースを楽しめる富沢黒スカントリースキーコースにて開催。今季 … 続きを読む
Panasonicのe-MTB「XEALT M5」に乗って、e-MTBならではの新しい発見をしよう! ●スポーツバイク初心者の方を対象にした、レンタルe-MTB(電動アシスト付きマウンテンバイク)によるオフロード講習会で … 続きを読む
第6回川島町小見野クリテリウム大会の参加選手募集を開始いたします。 イベント開催地 埼玉県比企郡川島町谷中99(旧小見野小学校) 開催期間 2024年1月28日(日)開催 スケジュール スタート 08:30~11:15 … 続きを読む
2月でも温暖な気候に恵まれた熊野で、起伏に富んだ奥深い山々や海岸沿いなど風光明媚な景色を楽しむことを目的としたサイクリングイベントです。総距離120km 獲得標高2,000m超えのグランフォンドに挑戦!海岸沿いを走る初心 … 続きを読む
第1回目となる、ダイヤモンド富士の見える町 ゆずの里ロゲイニングin富士川町を開催します。富士川町には富士山の眺望に優れたスポットや歴史のあるスポットが数多くあり、それらをチェックポイントに盛り込んでいます。また、特産品 … 続きを読む
今回のじゃんけんライドは、“湯浅・広川えきからワクワク検討委員会”(湯浅町・広川町・JR西日本和歌山支社)とコラボさせて頂きました!な、なんと!参加者全員に湯浅・広川の特産品をプレゼント!また特急くろしおをご乗車の方に特 … 続きを読む
2回目の東総里山里海サイクリングです。今度は、旭市スタート。紅葉を狙って、昨年より1週遅くしました。また、太平洋を望む飯岡灯台のあとは、海を臨んで走るルートも追加しました!コースは、基本的に平坦基調ですが、それだけだとつ … 続きを読む
本イベントは、以下の3つの実現を目的として開催します。 ・令和4年度インターハイにロードレース競技を開催したことを契機として、サイクリングや自転車競技を、身近なスポーツとして取り入れるきっかけづくりを行います。 ・サイク … 続きを読む
やんばるの美らさん~自然・海・山~を走ろう イベント開催地 沖縄県北部地域(本部町、今帰仁村、名護市、大宜味村、国頭村)本部町運動公園(1/7)、もとぶ文化交流センター(1/8) 開催期間 2024年1月7日(日)、8日 … 続きを読む
本大会はタイムを競うレースではなく、サイクリングイベントです。コース上は一般車両の交通規制をしていませんので、一時停止、赤信号での停止などの基本的な交通規則を遵守し、追走・並走・割り込みなどはしないでください。 イベント … 続きを読む