第13回 東京ヒルクライムHINOHARAステージ
距離21km、標高差750m、ゴール地点は檜原都民の森(標高1000m) イベント開催地 東京都檜原村(檜原街道+奥多摩周遊道路) 開催期間 2025年10月5日(日)開催 スケジュール ・スタート地点集合時間 06:4 … 続きを読む
距離21km、標高差750m、ゴール地点は檜原都民の森(標高1000m) イベント開催地 東京都檜原村(檜原街道+奥多摩周遊道路) 開催期間 2025年10月5日(日)開催 スケジュール ・スタート地点集合時間 06:4 … 続きを読む
ゆる~く親子で楽しめるサイクルスポーツ。川口市内を駆け抜ける!ママチャリやシェアサイクルもOK!エリア内のチェックポイントを自転車で巡り、各ポイントで写真を撮ったり、商品を購入したり、SNSに投稿したりしてポイントをゲッ … 続きを読む
メインのエンデューロ種目は、自身のペースから選べるように2時間・4時間・6時間エンデューロを実施します。今年から新たに、ピクニック気分でサーキットを好きだけ走行できる「サーキットサイクルパス」、インフルエンサーのイモティ … 続きを読む
長崎市の伊王島・野母半島を舞台に行われる一大イベント山あり、谷ありの刺激的なコースと美しい海のある風景世界遺産である軍艦島を臨むこともできます 疲れたライダーを癒すエイドステーションでは長崎名物の美味しい物でお出迎え温か … 続きを読む
多摩川を起点として、ロングライドを楽しむ、たまライド。遠くにでかけなくても東京のフィールドで100kmのロングライドは楽しめます。多摩川をぐるりと経由しながら、移り変わる景色を堪能します。 イベント開催地 東京都たちかわ … 続きを読む
瀬戸内の絶景を駆け上がれ!瀬戸内海国立公園・野呂山を舞台にした本格的ヒルクライムレース。眼下に広がる多島美と緑あふれるステージ、地元のジビエや柑橘などの特産品も楽しめる、走って食べて満足の1日!地元の人たちとの交流を通し … 続きを読む
香肌峡は、この地域が昔からお茶やしいたけ、アユなど、香り高い産物に恵まれていたことから名付けられたといわれています。香肌イレブンをはじめ登山・サイクリングやバイクツーリング、キャンプ等を楽しめるロケーションを備えています … 続きを読む
◎信州サイクルロゲイニング2025 シリーズ第2戦◎地図をてがかりに、松本平南部の観光・歴史スポット、グルメスポットなどを広く自由に走り回りましょう。 イベント開催地 長野県東筑摩郡 朝日村役場競技範囲:松本平南部(塩尻 … 続きを読む
「2025 げんきNATORI ママチャリ6時間耐久レース inゆりあげ」は、無改造の一般市販のホームサイクル、いわゆるママチャリを使用する自転車レースです。1チーム最大8名の登録ライダーが交代しながら1台の自転車を乗り … 続きを読む
神河町役場から峰山グリーンピークまでの距離約17.3km、標高差約770mの走行時間を競います。 イベント開催地 兵庫県 神河町役場・県道8号・町道峰山砥峰線・峰山高原リゾートグリーンピーク 開催期間 2025年10月5 … 続きを読む