ツール・ド・美ヶ原高原自転車レース大会2023
ヒルクライムレースの魅力が凝縮された本大会コースと自然豊かで雄大な美ヶ原高原を国内外からの来訪者に感じていただき、自転車レースを通じ松本市および大会コースの浅間温泉・美ヶ原高原を広く発信するとともに、地域住民参画型の事業 … 続きを読む
ヒルクライムレースの魅力が凝縮された本大会コースと自然豊かで雄大な美ヶ原高原を国内外からの来訪者に感じていただき、自転車レースを通じ松本市および大会コースの浅間温泉・美ヶ原高原を広く発信するとともに、地域住民参画型の事業 … 続きを読む
標高1732mの湯の丸高原をスタート。浅間山麓を一周する本格山岳グランフォンドです。平地換算145km(獲得標高1,827m)と184km(獲得標高2,336m)の二つのカテゴリーを募集します。途中のチェックポイントごと … 続きを読む
軽井沢千ヶ滝温泉を出発し、峰の茶屋まで一気に駆け上がります。2023年は、平地換算145km(獲得標高1,828m)と184km(獲得標高2,335m)の二つのカテゴリーを募集。途中のチェックポイントごとに通過時間が設定 … 続きを読む
日曜開催の「グランフォンド軽井沢-100」(旧カテゴリー名:グランフォンド軽井沢2400)は、浅間山麓一周約115キロ(平地換算強度205キロ)、獲得標高約2500m。「グランフォンド軽井沢-80」(旧カテゴリー名:グラ … 続きを読む
群馬県と長野県にまたがる浅間山。その長野側に位置する高峰高原、標高1975mの車坂峠を目指す、チェリーパークラインをコースにした、信州を代表するヒルクライム大会です。距離11km・標高差950m・平均斜度8%超えのコース … 続きを読む
2022年、王滝村に待望のSDAシリーズが帰って来ます! 前日は、サポートアスリートによるファンツーリングを開催。いきなりレースはちょっと・・・という方はまずはファンツーリングからいかがでしょうか?初参加の方からプロの選 … 続きを読む
初秋の軽井沢プリンスホテルスキー場特設MTBコースを2~4名のチームで力を合わせ3時間を走りきることがミッション! 勝敗は関係ないけど、チーム全員で力を合わせ周回数が増えれば貰える軽井沢野菜のグレードが上がっていく! も … 続きを読む
初秋の軽井沢をe-BIKEでゆるくサイクリング。e-BIKEのアシストに助けられながら町内を流れる湯川沿いの道を軽井沢野鳥の森沿いに走るオンロードだけではなくオフロードも加え、楽し苦?ライドします。ちょっと短めのe-BI … 続きを読む
初秋の軽井沢をe-BIKEで走るBBQ付きガイドツアーイベント。軽井沢プリンスホテルスキー場から妙義荒船林道を通り内山牧場を目指しBBQを楽しむ5時間まるっと楽しめるe-BIKEガイドツアーです。ジンギスカンを食べ、ソフ … 続きを読む
「ラファスーパークロス野辺山」の弟分的イベントして、2019年に初回を開催した野辺山グラベルチャレンジ。 その後中止が続いていましたが、今年は10月29日~30日に開催が決定。ラファスーパークロス野辺山の会場でもある滝沢 … 続きを読む