那須高原ロングライド2024
サイクリングの楽しさ、那須の大自然と共に味わう。心豊かな「出会い」と「感動」の軌跡。 「那須高原ロングライド」は、2011年の東日本大震災の年に始まった、那須高原の自然と食、人々との交流を楽しむサイクリングイベントです。 … 続きを読む
第8回 サイクルロゲイニングinかぬま
交通ルールを守って名所・名跡などのチェックポイントを巡る自転車を使ったロゲイニングです。チェックポイントには点数が割り当てられており、制限時間内にどれだけ点数を獲得できるかを競います。 イベント開催地 栃木県鹿沼市 出会 … 続きを読む
第10回 もてぎエンデューロ 春 2024
イベント開催地 栃木県 モビリティリゾートもてぎ ロードコース 開催期間 2024年5月6日(月・祝)開催※雨天決行 スケジュール 6:00~ 受付開始 ※各カテゴリースタート時間の30分前まで対応7:15~8:05 コ … 続きを読む
「ろまんちっくMTBエンデュランスレース2023」
マウンテンバイク(以下MTB) レースの開催を通じ、MTB愛好家に楽しみの場を提供し、サイクルスポーツの啓蒙と普及を図る。併せて、会場となる「道の駅うつのみや ろまんちっく村」内の常設MTBエリアの一層の利用促進と顧客誘 … 続きを読む
第5回 おおたわら丘ポタ&激ポタ60
全国的にも認知された自転車。環境負荷が少なく、健康ツール、コミュニケーションツール、観光ツールとして活用される自転車に乗り、大田原市の丘陵地、田園、里山の自然を初心者から上級者まで楽しめるサイクルイベントで、文化、歴史を … 続きを読む
日本遺産「那須野が原」浪漫譚サイクリングツアー”2nd”~「那須野が原」の日本遺産を巡る、周遊観光を体験する。~サイクリングガイド付ツアー
現地集合・解散 ※各回20名様限定※原則、1回目・2回目共に2日間参加、現地宿泊を基本条件とする。※集合場所までの交通費、飲食などは参加者負担とする。※昼食は食事券を利用可、但し不足分は参加者負担とする宿泊特典:塩原温泉 … 続きを読む
第2回 ツール・ド・奥佐野
本イベントは佐野市国際クリケット場を発着点とし、自然豊かな佐野市北部の環境を多くの方に知っていただくとともに、この地域のもつ「おもてなし」に触れていただき、佐野市への継続的な関係人口・交流人口創出の一役が担える機会とする … 続きを読む
Velo.Ashikaga サイクルフェスタ2023
足利市を舞台としたサイクルイベント「Vélo.Ashikaga サイクルフェスタ2023」を開催します。 ※「Vélo」はフランス語で「自転車」を意味します。 イベント開催地 栃木県足利市岩井町46 … 続きを読む
サイクルフェスタ ~走ってみよう おやま・のぎ・とちぎ~2023
走行タイムや先着順位を競うレースではなく、道路交通法規を遵守したうえで私たちの暮らしの身近にある自転車を活用して自然と景観を楽しむサイクリングイベントです! イベント開催地 栃木県小山市 小山総合公園 森のはらっぱ(スタ … 続きを読む