第14回 ツール・ド・三陸2025 ~サイクリングチャレンジ~ in りくぜんたかた・おおふなと
大変お待たせいたしました。ツール・ド・三陸は2025年のエントリーを開始いたします。私たちは今年、ひとつ大きく前進を試みます。1986年〜2005年まで20年もの間、陸前高田市では「南三陸サイクルロード」という公道での自 … 続きを読む
大変お待たせいたしました。ツール・ド・三陸は2025年のエントリーを開始いたします。私たちは今年、ひとつ大きく前進を試みます。1986年〜2005年まで20年もの間、陸前高田市では「南三陸サイクルロード」という公道での自 … 続きを読む
自転車を愛好するサイクリストが、体力の向上及び健全な精神の育成を図り、自転車競技を通じて地域社会との交流に寄与することを目的とする。 イベント開催地岩手県岩手県紫波郡紫波町東部周回ロードコース 佐比内サイクルパーク(金輪 … 続きを読む
毎年9月に「栗駒焼石ほっとライド」を開催する実行委員会がお届けする新企画。お花見ライド&グラベルライド (2コース) です。コースは平泉町、奥州市、一関市エリアで詳細は近日中に発表します。 お花見ライドは地元サイクリスト … 続きを読む
岩手県一関市 独立峰「室根山」を登るヒルクライム。レース区間は距離約8.5km 獲得標高約626m。 室根山は岩手県内一早い4月13日の山開き。まだ肌寒い中ではありますが、シーズンのウォーミングアップにいかがでしょうか。 … 続きを読む
パリオリンピックに出場した新城幸也選手と一緒に北上市内をサイクリング♪今年はコースを変更!瀬美温泉発着で瀬美温泉から夏油大橋までヒルクライム!もちろん、きたかみ新城ロードも走ります。紅葉を見ながら満喫しましょう♪交流イベ … 続きを読む
今年のツール・ド・三陸は、皆さんの熱いご要望にお応えして、期間分散型のアプリライドから、1日にみんなで集まって走る、という以前の開催スタイルに戻りました。また、前日の夜は市内に新たに開設されたSnowPeak 陸前高田キ … 続きを読む
岩手県南部、一関市、平泉町、奥州市の歴史と自然とグルメを巡るサイクリングイベントです。 レース競技ではなく、楽しく走るファンライド。サイクリングイベントに参加したことが無い、という方も大歓迎です。 今回のコースは3つ。約 … 続きを読む
自転車を愛好するサイクリストが、体力の向上及び健全な精神の育成を図り、自転車競技を通じて地域社会との交流に寄与することを目的とする。 イベント開催地岩手県岩手県紫波郡紫波町東部周回ロードコース 佐比内サイクルパーク(金輪 … 続きを読む
岩手県一関市 標高895mの独立峰「室根山」の頂上を目指すヒルクライム。ヒルクライムは距離約12.8km、そのうちレース区間は距離約6.4km標高差約491m。 室根山は岩手県内一早い4月14日の山開き。まだ肌寒い中では … 続きを読む
岩手県南部、一関市、平泉町、奥州市の歴史と自然とグルメを巡るサイクリングイベントです。レース競技ではなく、楽しく走るファンライド。サイクリングイベントに参加したことが無い、という方も大歓迎です。コースは全長約82kmの「 … 続きを読む