第20回 もてぎエンデューロ 2023
速さや勝負を競う競技ではなく、楽しんだもの勝ちのイベント、それが、もてぎエンデューロ。 イベント開催地栃木県 モビリティリゾートもてぎ ロードコース開催期間2023年11月23日(木・祝)開催※雨天決行スケジュール6:0 … 続きを読む
全国の自転車イベント・大会の情報。子供向け(キッズ)、女性向け、シニア向け情報も充実。
全国の自転車店および日本各地のサイクリングロード・コース情報。付近の観光スポットや名産品を掲載。
速さや勝負を競う競技ではなく、楽しんだもの勝ちのイベント、それが、もてぎエンデューロ。 イベント開催地栃木県 モビリティリゾートもてぎ ロードコース開催期間2023年11月23日(木・祝)開催※雨天決行スケジュール6:0 … 続きを読む
徳島県の南部1市4町を巡るファンライド。「四国の右下」の青々とした海や奥深い山々、清流を眺めながら日本の秘境的な風景を楽しめるコースとなっています。また、県南の特産品をエイドとして提供しており、県南部の魅力を堪能できます … 続きを読む
「むかし道」とは、自動車等のない時代に徒歩や車馬等により利用された道で、今ではその大半が廃道となっています。これらの道は、現代の道路とちがい、急坂であったり崖沿いの細い道であったり石ころだらけであったりするなど、危険と思 … 続きを読む
伊賀いちとは忍びの里としても有名な三重県伊賀市と名張市にまたがるコリドールロード(広域農道)を一周するサイクリングコースが「伊賀いち」です。一周約91km(くのいち!)という距離に対して獲得標高はなんと1600m 以上と … 続きを読む
距離21km、標高差750m、ゴール地点は檜原都民の森(標高1000m) イベント開催地東京都檜原村(檜原街道+奥多摩周遊道路)開催期間2023年10月1日(日)開催スケジュール・スタート地点集合時間 06:50・競技開 … 続きを読む
埼玉県で唯一のヒルクライムイベント「定峰峠ヒルクライム」県内唯一の村・東秩父村を舞台に、村内~定峰峠~白石峠~堂平天文台を駆け上がります。地元の方々で作り上げる手作り感あふれるアットホームなイベントですので、イベントビギ … 続きを読む
美しい自然と人情あふれる房総路を自らの体力と気力で走ることを目的とし、スピードを競わず交通法規と大会規定を守り、完走した人を賞する大会です。 イベント開催地千葉県木更津市 イオンモール木更津(スタート/フィニッシュ)開催 … 続きを読む
初秋の西粟倉村を激走!ダルガ峰林道南側の激坂を上ります年代別クラスで競います(総合優勝あり)春大会との成績を基に、秋に年間総合表彰を行ないます イベント開催地岡山県英田郡西粟倉村影石1063-1 コンベンションホール開催 … 続きを読む
中播磨と但馬を結ぶ日本遺産「銀の馬車道・鉱石の道」の魅力を広く発信するため、JR播但線においてサイクルトレインを運行します。「銀の馬車道」は、明治初期、飾磨津(現姫路港)から生野鉱山(朝来市生野町)までの間を鉱山の発掘・ … 続きを読む
11回目。立山黒部ジオパークを走ろう。富山県の東部に位置する自然に恵まれた新川地区3市3町を回るサイクリングです。海と山が近く山の中の宇奈月温泉の渓谷、ヒスイ海岸の朝日町を回ります。立山黒部ジオパークに認定されている富山 … 続きを読む