白馬ヒルクライム2024
開通前の黒菱林道を登るヒルクライム大会です。地元の白馬高校スキー部が皆様の快走を全力でサポートします。コース整備、タイム計測責任者は元全日本、国体長野県代表、2023年国体長野県監督の大島が担当します。6月22日9時から … 続きを読む
全国の自転車イベント・大会の情報。子供向け(キッズ)、女性向け、シニア向け情報も充実。
全国の自転車店および日本各地のサイクリングロード・コース情報。付近の観光スポットや名産品を掲載。
開通前の黒菱林道を登るヒルクライム大会です。地元の白馬高校スキー部が皆様の快走を全力でサポートします。コース整備、タイム計測責任者は元全日本、国体長野県代表、2023年国体長野県監督の大島が担当します。6月22日9時から … 続きを読む
埼玉県スポーツ推進計画、自転車競技の発展と競技力向上、ならびに地元産業の活性化のため。 イベント開催地 埼玉県加須市新川通522 開催期間 2024年4月28日(日)開催 参加費用 5,000円~12,000円 募集期間 … 続きを読む
岩手県一関市 標高895mの独立峰「室根山」の頂上を目指すヒルクライム。ヒルクライムは距離約12.8km、そのうちレース区間は距離約6.4km標高差約491m。 室根山は岩手県内一早い4月14日の山開き。まだ肌寒い中では … 続きを読む
まだだれも知らないスピードとスリルを求めて日本唯一の固定ギアクリテリウム フィクスドギア(固定ギア)レースイベントを通じ開催地の魅力を広めるとともにフィクスドギアカルチャーの振興を行う。また、参加者やその親族や友人/自転 … 続きを読む
2024年もロードレースがバリ熱い!このたび第7回となります自転車レースイベント「ヴィクトワールサイクルカップ」を開催いたします!年齢・性別問わず誰でも気軽に安心して参加できます! プロ自転車ロードレースチーム「ヴィクト … 続きを読む
一周930mで コーナーが多いテクニカルなコースです。クリテリウムオープンは予選により決勝クラスを決定します。レース未経験者、集団走行に不慣れな方のためのビギナークラスがあります。クリテリウムのオープンクラス(A決勝のみ … 続きを読む
BIKE×RUN×SUP×CAMP。前代未聞…!?すさみならではの自然を体感する、1泊2日の地域体感型スポーツフェスティバル第三弾!舞台は和歌山県すさみ町。人口約3600人、小さくも豊かな海の幸と山の幸が味わえる農山漁村 … 続きを読む
がんばろう、北陸! ~サイクリングでつなぐ復興への絆~ 富山県中部の県民公園太閤山ランド~小矢部市の道の駅メルヘン小矢部を往復する平地を主体とするコースです。(往路と復路でコースは違います。)サイクリングイベントです。昼 … 続きを読む
イベント開催地 長崎県壱岐市 【スタート】50km:壱岐の島ホール前/30km・8km:芦辺港 開催期間 2024年6月9日(日)開催※原則前日受付 スケジュール 【50kmクラス】出走申告 7:50~検車 … 続きを読む
橋で、船で、自転車で、つながろう瀬戸内。瀬戸内のハワイといわれる周防大島を一周・半周するコースで、多島美を望む絶景と郷土料理のみかん鍋をはじめとした島の絶品グルメやスイーツをお楽しみください。 イベント開催地 山口県 道 … 続きを読む