第12回 石鎚山ヒルクライム
愛媛県久万高原町には、西日本最高峰の石鎚山があり、「石鎚スカイライン」というヒルクライム競技に絶好の舞台があります。総延長22.1km、おもごふるさとの駅(標高 572m)から土小屋(標高 1,492m)まで標高差920 … 続きを読む
全国の自転車イベント・大会の情報。子供向け(キッズ)、女性向け、シニア向け情報も充実。
全国の自転車店および日本各地のサイクリングロード・コース情報。付近の観光スポットや名産品を掲載。
愛媛県久万高原町には、西日本最高峰の石鎚山があり、「石鎚スカイライン」というヒルクライム競技に絶好の舞台があります。総延長22.1km、おもごふるさとの駅(標高 572m)から土小屋(標高 1,492m)まで標高差920 … 続きを読む
この秋は太平洋沿岸ラインを西進!秋の382km3Daysサイクリングツアー開催!! 花サイクルクラブが主催する「北海道一周自転車旅」は、北海道一周2,550kmを7つのエリアに分け7年かけて一周完走を目指すサイクリングイ … 続きを読む
古江公民館前駐車場(旧松江イングリッシュガーデン駐車場)をスタート・ゴールとします。スタート後は、宍道湖を回り込むようにして雲南市に向かい、神話の地を走り抜け、中海を経由して日本海沿岸沿いを回って戻ってくるという、まさに … 続きを読む
・順位やタイムを競うレースではありません。多くの仲間と安全にサイクリングを楽しむ大会です。・交通規制等は行いません。交通規則を遵守し、マナー重視の走行をお願いします。 イベント開催地 岡山県 鏡野町(スタート&ゴールは鏡 … 続きを読む
イベント開催地 鳥取県鳥取市、岩美町、八頭町 開催期間 2024年9月29日(日)開催 スケジュール ■9月29日(日)5:30~7:00 当日受付(ロングコース・ショートコース)メカニックサービス(税込1,000円)6 … 続きを読む
じゃんけんで勝つか負けるか!? 今回は、奈良県明日香村からの開催です。稲渕棚田や絶景スポットが沢山あります!サイクリストなら一度は走ってほしい代表ユカリーナ太鼓判コースです! 3つのエイドステーションでは、サイクリングイ … 続きを読む
サイクルロードレースシリーズの第3戦「そうまエンデューロ」は、太平洋に面した相馬市の松川浦で開催される。震災によって美しい松林は流され、道路寸断の被害を受けた大洲松川ライン。震災から7年後に開通し、県内屈指のサイクリング … 続きを読む
イベント開催地 長野県諏訪郡富士見町 富士見パノラマリゾート 開催期間 2024年7月27日(土)、28日(日) スケジュール 受付時間(当日)7月27日(土) 6:00~15:307月28日(日) 6:00~12:40 … 続きを読む
中国やまなみ街道、三瓶山を擁する山間のまち、島根県飯南町。夏のクライムサイクリングでクライマーの限界に挑戦せよ!! イベント開催地 島根県飯石郡飯南町「道の駅赤来高原」(スタート/ゴール/受付) 開催期間 2024年6月 … 続きを読む
イベント開催地 山梨県 甲州市勝沼町中央公民館(メイン会場 ※予定) 開催期間 2024年9月1日(日)開催※受付日:8月31日(土)開催当日は受付がありません(代理受付OK) スケジュール 6:30 開会式(集合)7: … 続きを読む