第4回 湯の丸ヒルクライム
<標高1700mへの挑戦>4rd Yunomaru Hillclimbゴール地点は地蔵峠(標高1730m)第4回大会からスタート地点が【ぶどう団地】へ変更になりました イベント開催地 長野県東御市(県道94号線/東御嬬恋 … 続きを読む
全国の自転車イベント・大会の情報。子供向け(キッズ)、女性向け、シニア向け情報も充実。
全国の自転車店および日本各地のサイクリングロード・コース情報。付近の観光スポットや名産品を掲載。
<標高1700mへの挑戦>4rd Yunomaru Hillclimbゴール地点は地蔵峠(標高1730m)第4回大会からスタート地点が【ぶどう団地】へ変更になりました イベント開催地 長野県東御市(県道94号線/東御嬬恋 … 続きを読む
イベント開催地 新潟県 佐渡市立河原田小学校グラウンド(会場) 開催期間 2025年5月17日(土)、18日(日)、19日(月)開催 ※雨天決行 スケジュール 05:30 Aコース・スタート06:00 Bコース・スタート … 続きを読む
房総半島をメインにした40km~50km または 60km以上 の距離を走るサイクリングイベントです。2007年から開催しており、今年で19年目に入りました。 今回は、春の南房総を走るコースに昼食に海鮮を入れたサイクリン … 続きを読む
「瀬戸内のハワイ周防大島で ALOHA RIDE」瀬戸内のハワイといわれる周防大島を一周・半周するコースで、多島美を望む絶景とシマクル特製アロハ丼やみかん鍋など島の絶品グルメやスイーツをお楽しみください。 イベント開催地 … 続きを読む
自転車乗りの聖地として有名なヤビツ峠、その麓にある『SENSHA Bicycleヤビツ』をスタートし、海沿いの道を走り熱海に向かうコースは、美しい海を眺めながらのサイクリングを楽しめます。 観光地として賑わいをみせる熱海 … 続きを読む
交通ルールを守って名所・名跡などのチェックポイントを巡る自転車を使ったロゲイニングです。チェックポイントには点数が割り当てられており、制限時間内にどれだけ点数を獲得できるかを競います。 イベント開催地 栃木県鹿沼市 出会 … 続きを読む
自然と一体に・・・世界遺産 石見銀山遺跡の地で歴史文化を体感する イベント開催地 島根県大田市 久手海水浴場(スタート・ゴール) 開催期間 2025年5月11日(日)開催 スケジュール 6:00 会場集合、受付(久手海水 … 続きを読む
美しい瀬戸内の島々を望む国立公園「野呂山さざなみハイウェイ」の爽快ヒルクライム!走った後には入手困難なレアパーツ、競輪グッズ等のチャリティーオークションも開催します。ぜひご参加下さい。 イベント開催地 広島県呉市 川尻町 … 続きを読む
かつて先人たちが、生活の道、薪炭運びの道、信仰の道などとして利用していた「むかし道」をお借りし、マウンテンバイクで走る企画です。コースはこれらのむかし道を含めて走行距離約30km、獲得標高約1000mで冬ならではのライド … 続きを読む
イベント開催地 福島県葛尾村内 【スタート】復興交流館あぜりあ前 開催期間 2025年4月19日(土)、20日(日)開催 スケジュール ○1日目(4/19)11:00~ 参加者受付13:00~17:00 交通規制13:0 … 続きを読む