カンセキ presents 2022宇都宮シクロクロス
KANSEKI presents 2022 UTSUNOMIYA CYCLO CROSS
道の駅うつのみやろまんちっく村の一部に特設コースを設置し開催しますので、アクセスも良いです! イベント開催地 栃木県栃木県宇都宮市新里町丙254 道の駅うつのみやろまんちっく村にぎわい広場周辺 開催期間 2022年12月 … 続きを読む
全国の自転車イベント・大会の情報。子供向け(キッズ)、女性向け、シニア向け情報も充実。
全国の自転車店および日本各地のサイクリングロード・コース情報。付近の観光スポットや名産品を掲載。
道の駅うつのみやろまんちっく村の一部に特設コースを設置し開催しますので、アクセスも良いです! イベント開催地 栃木県栃木県宇都宮市新里町丙254 道の駅うつのみやろまんちっく村にぎわい広場周辺 開催期間 2022年12月 … 続きを読む
道の駅とよはしから渥美半島・奥三河・浜名湖の絶景をめぐるサイクルイベントです。渥美半島、浜名湖、奥三河の3つのルートから一つを選択し、各エリアに5箇所あるオススメポイントを2箇所以上経由しながら、サイクリングしていただき … 続きを読む
尾道市と今治市を結ぶ「瀬戸内しまなみ海道」。グラン・ツール・せとうちは、この「瀬戸内しまなみ海道」に沿って島々を走るサイクリングイベントです。コースの70%以上が海沿いの道で、波の音や潮風を感じながら走ることができます。 … 続きを読む
2月でも温暖な気候に恵まれた熊野で、起伏に富んだ奥深い山々や海岸沿いなど風光明媚な景色を楽しむことを目的としたサイクリングイベントです。総距離112km 獲得標高1,800m超えのグランフォンドに挑戦!海岸沿いを走る初心 … 続きを読む
足利市を舞台としたサイクルイベント「Vélo.Ashikaga サイクルフェスタ」を開催します。 ※「Vélo」はフランス語で「自転車」を意味します。 イベント開催地 栃木県足利市岩井町465-1 エコアールグリーンプラ … 続きを読む
やんばるの美らさん~自然・海・山~を走ろう イベント開催地 沖縄県北部地域(本部町、今帰仁村、名護市、大宜味村、国頭村) 本部町運動公園 開催期間 2023年1月7日(土)、8日(日)開催 スケジュール ■1月7日(土) … 続きを読む
酷道と呼ばれることもある国道308号線をはじめ、坂道の多い生駒市の地形を存分に楽しんでくさだい!ツアーオブジャパンのステージになった場所もエリアの一部に入っています! イベント開催地 奈良県生駒市東新町8番38号生駒市役 … 続きを読む
近くて安くて参加しやすい、稲城クロス。キッズや初心者が気軽に参加できる、ちょっとレースを楽しんでみたい、だれでも楽しめるフラットなコースにすこしテクニカルなコーナーや階段などを盛り込んだ、シクロクロスの基本を楽しめるイベ … 続きを読む
錦町の人吉海軍航空基地跡に建てられた『ひみつ基地ミュージアム』をスタートし、各地に点在するチェックポイントを自転車で巡るモバイルスタンプラリーです。豊かな自然と、歴史を感じながらサイクリングをお楽しみください。 昼食・休 … 続きを読む
伊賀いちとは忍びの里としても有名な三重県伊賀市と名張市にまたがるコリドールロード(広域農道)を一周するサイクリングコースが「伊賀いち」です。一周約91km(くのいち!)という距離に対して獲得標高はなんと1600m 以上と … 続きを読む