第13回 日光白根ヒルクライム
春の目覚めまだ浅い関東以北最高峰の山「日光白根山」の峠を走る自転車大会 【大会おすすめポイント♪】(1)レース初心者のチャレンジ可能、ベテランは上りのテクニックを磨けるコース! (2)一般自動車が通行できない期間の大会 … 続きを読む
地方〜都市部まで全国の自転車イベント・大会開催情報
春の目覚めまだ浅い関東以北最高峰の山「日光白根山」の峠を走る自転車大会 【大会おすすめポイント♪】(1)レース初心者のチャレンジ可能、ベテランは上りのテクニックを磨けるコース! (2)一般自動車が通行できない期間の大会 … 続きを読む
イベント開催地 栃木県 モビリティリゾートもてぎ ロードコース 開催期間 2024年5月6日(月・祝)開催※雨天決行 スケジュール 6:00~ 受付開始 ※各カテゴリースタート時間の30分前まで対応7:15~8:05 コ … 続きを読む
暑くもあり、涼しくもあるそんな全国のサイクリストが好むこの6月の季節に、富士山ふもとの五湖を巡るサイクリングイベントを開催いたします。山中湖からスタートし、富士五湖を巡り、山中湖へ戻る100キロのコースです。日本人だけで … 続きを読む
『自転車の活用でウェルビーイング! 海抜ゼロメートルの富山湾から世界遺産・五箇山へ』健康促進、そして低炭素社会への移行の中でSDGs推進としても注目されている自転車を活用する本格的なイベント『グランフォンド富山2024』 … 続きを読む
イベント開催地 徳島県鳴門市 ボートレース鳴門駐車場(スタート・ゴール)兵庫県南あわじ市 SEAPA淡路島西淡ショッピングセンター(約95kmスタート) 開催期間 2024年5月12日(日)開催※雨天時は中止 スケジュー … 続きを読む
イベント開催地 新潟県 佐渡市立河原田小学校グラウンド(会場) 開催期間 2024年5月19日(日)開催※雨天決行 スケジュール 05:30 Aコース・スタート06:00 Bコース・スタート06:20 Cコース・スタート … 続きを読む
1)信州サイクルロゲイニングシリーズ2024の第1戦は、今年も安曇野Stageです!2)得点を競うサイクルロゲイニングとEバイクロゲイニングの2クラスに加えて、得点を競わないエンジョイクラスを新たに設定しました。3)地図 … 続きを読む
群馬県と長野県にまたがる浅間山。その長野側に位置する高峰高原、標高1975mの車坂峠を目指す、チェリーパークラインをコースにした、信州を代表するヒルクライム大会です。第20回となる2024年が、本大会のラストランになりま … 続きを読む
「海」「山」「湖」、風光明媚な素晴らしい自然に恵まれた若狭路。また、縄文時代から先人にこよなく愛されてきた生活しやすい、食材の豊富な若狭路。このエリアを長距離のサイクリング好適地として全国に情報発信したいと考えています。 … 続きを読む
やまなしの真ん中、中央市を起点に桃と桜が共演する満開のお花見コースで、ステキな出会いが待っているサイクリングイベントです。コースは、女性や初心者にもやさしい約56.6km!坂道もありますが、サポートライダーが皆様をあたた … 続きを読む