しもふさクリテリウム9月
「しもふさクリテリウム9月」 これまで「秋のしもふさクリテリウム」として開催しておりました大会です。新種目「フレッシュ・エンデューロ」は、初参加の方はもちろん、久しぶりの方、サイクリングの経験値をあげたい方などが、安心し … 続きを読む
地方〜都市部まで全国の自転車イベント・大会開催情報
「しもふさクリテリウム9月」 これまで「秋のしもふさクリテリウム」として開催しておりました大会です。新種目「フレッシュ・エンデューロ」は、初参加の方はもちろん、久しぶりの方、サイクリングの経験値をあげたい方などが、安心し … 続きを読む
鍾乳洞を舞台に2ステージ制で勝負「あぶくま洞ヒルクライム」。福島県を有数の観光地として人気のあぶくま鍾乳洞を中心にした田村市滝根町で開催するヒルクライムレース。 イベント開催地 福島県あぶくま洞 開催期間 2025年7月 … 続きを読む
~自転車でかみふらのをまわり&町内でお買いものをして地元特産品等を当てよう~漕いで、食べて、お買い物して豪華景品をGET!ふらの和牛ほか北海道上富良野産の地元特産品が当たる!! スタートは任意の場所から!ルートも順番も自 … 続きを読む
四国の大自然とふれあい、風と遊び、気ままなサイクリングを楽しみませんか。健康志向が高まる中、アウトドアスポーツとしての自転車が見直されています。生涯スポーツとしてのより一層の普及と発展を願って本大会を実施します。 センチ … 続きを読む
メインのエンデューロ種目は、自身のペースから選べるように2時間・4時間・6時間エンデューロを実施します。今年から新たに、ピクニック気分でサーキットを好きだけ走行できる「サーキットサイクルパス」、インフルエンサーのイモティ … 続きを読む
花サイクルクラブ 5度目のしまなみツアーは、1日目に尾道から今治まで「しまなみ海道」基本のブルーラインコース約80kmをサイクリング!2日目は、上島町弓削島へ渡り「ゆめしま海道」をサイクリング&JR尾道駅にて解散するフェ … 続きを読む
本大会はサイクリングを通じて、自転車でしか感じることのできない長門市・美祢市の美しい景観、地元の特産品、疲れを癒す温泉を県内外のサイクリストの方々に堪能していただき、地域とのふれあいを楽しみ、スポーツによる交流人口の拡大 … 続きを読む
南アルプスサイクルアドベンチャーロングライド120は、雄大で壮麗な山々を有する南アルプスのお膝元である5市町の自然と地域の魅力を活かしたロングライドイベントです!普段走れない林道を走る非日常感、エイドステーションでのおも … 続きを読む
自然豊かな場所で秋の爽やかな風に吹かれながら、「さぬき路」を駆け抜けてみませんか!皆様のご参加をお待ちしています! イベント開催地 香川県三豊市山本町(11/2・3)香川用水調整地宝山湖 特設会場(11/2)香川用水調整 … 続きを読む
イベント開催地 徳島県名東郡佐那河内村上字南浦12番地1外 佐那河内村中央運動公園(主会場) 開催期間 2025年11月16日(日)開催※小雨決行(ただし悪天候などにより、大会が予定どおり開催できない場合、 主催者の判断 … 続きを読む