GEORIDE HAKUSAN 2024 ― 白山市市制施行20周年記念事業 ―
「GEORIDE HAKUSAN 2024」は、石川県白山市で今年から始まる新しいサイクルイベントです。白山市は日本海に面し、中央を流れる手取川、日本三名山のひとつ白山も有する、自然あふれる場所に位置しています。大会コー … 続きを読む
地方〜都市部まで全国の自転車イベント・大会開催情報
「GEORIDE HAKUSAN 2024」は、石川県白山市で今年から始まる新しいサイクルイベントです。白山市は日本海に面し、中央を流れる手取川、日本三名山のひとつ白山も有する、自然あふれる場所に位置しています。大会コー … 続きを読む
広島県東部に位置する福山市で開催のサイクリングイベント『ふく福Ride』ロングコースの『アドベンチャーコース』途中5箇所あるエイドステーション(休憩所)では,福山らしさを盛り込んだおもてなしメニューで参加者の方に満足して … 続きを読む
日出町の魅力発信とサイクルスポーツの普及振興を目的に始めた日出シクロクロス。今年は第3回を開催いたします。シクロクロスはロードレースのように距離で競うものではなく時間制で行われ1周、1.6KMのオフロードを自転車に乗車、 … 続きを読む
自然豊かな場所で秋の爽やかな風に吹かれながら、「さぬき路」を駆け抜けてみませんか!皆様のご参加をお待ちしています! イベント開催地 香川県三豊市山本町香川用水調整地宝山湖 特設会場(11/3)香川用水調整池宝山湖および周 … 続きを読む
~熱帯の花となれ風となれ~やんばるはひとつ!大会が行われる「やんばる」ってどんなところ?山原(やんばる)は、沖縄本島北部の山や森林など自然が多く残っている地域で、明確な区分はないが恩納村と金武町を含んで以北がおおよその範 … 続きを読む
【JR吉都線(サイクルトレイン)×サイクルロゲイニング】雄大な霧島連山の麓、北霧島エリア(小林市、えびの市、高原町)で第4回サイクルロゲイニング大会を開催します。前回大会に引き続き、サイクルロゲイニングin北霧島のイベン … 続きを読む
サイクリングでチェックポイントを周りながら御前山・那須川地域を周遊するイベントです。チェックポイントでは常陸大宮市・城里町の特産品を食べていただき、周遊しながら御前山・那須川地域の食や自然の魅力を体験してください!当日は … 続きを読む
「奥出雲サイクリング」は今回5年ぶりの尾原ダムでの開催となります。奥出雲の自然とダムの景観を眺めながらサイクリング!最後は和牛焼き肉と仁多米を楽しんで頂けるイベントです。 イベント開催地 島根県雲南市木次町北原 さくらお … 続きを読む
イベント開催地 愛媛県大洲市五郎 畑の前河川敷広場(開会式会場・スタート・ゴール) 開催期間 2024年10月13日(日)開催 スケジュール 7:00~ 受付8:00~ 開会式開会式終了後、スタート 参加費用 1.ショー … 続きを読む
ひょうご北摂地域は、京阪神の大都市からのアクセスが良く、豊かな歴史・文化や生物多様性などの魅力を保つ希少な「里山」が残る「日本人のこころの原点」とも言えるエリアです。 歴史的価値のある社寺仏閣や都市公園も点在するほか、武 … 続きを読む