まるごと氷見サイクリング2025
コースにより初心者から中級者まで氷見を堪能できます。「世界で最も美しい湾クラブ」に加盟している風光明媚な富山湾の素晴らしさや氷見の里山里海を満喫できる景観など、国の「ナショナルサイクルルート」の指定を受けた富山湾岸サイク … 続きを読む
地方〜都市部まで全国の自転車イベント・大会開催情報
コースにより初心者から中級者まで氷見を堪能できます。「世界で最も美しい湾クラブ」に加盟している風光明媚な富山湾の素晴らしさや氷見の里山里海を満喫できる景観など、国の「ナショナルサイクルルート」の指定を受けた富山湾岸サイク … 続きを読む
日本で唯一のビーチレース。感動と達成感が溢れ、テクニックとチャレンジも凝縮された爽快ビーチサバイバル! 日本唯一!九十九里で楽しむビーチレース砂浜を駆け抜ける爽快感、波と風に包まれる非日常体験――。ここでしか味わえない「 … 続きを読む
東北最南端のサイクリングルート「奥久慈街道」をメインディッシュにしたロングライドイベントです。基本は奥久慈街道1周をベースにした83km1,300mUPのコースで、初中級者にはちょうどいいことから福島弁の「あんべいいコー … 続きを読む
「Giro d’ESASHI」はレースではなく岩手県奥州市江刺を1周し全地区(全10地区)に設置されているエイドステーション(AS)を巡りながら食と景色と交流を楽しむエンタメ系サイクリングイベントです。 「Giro d’ … 続きを読む
イベント開催地 福島県耶麻郡北塩原村 休暇村裏磐梯多目的広場前(スタート) 開催期間 2025年9月21日(日)開催 スケジュール 07:50より順次スタート 参加費用 一般・大学生:8,000円 中・高校生:7,000 … 続きを読む
本大会は、海上自衛隊鹿屋航空基地で開催される「エアーメモリアルinかのや」のスポーツイベントのひとつとして、市制60周年を記念し、2001年に第1回大会が行なわれました。現在では、鹿屋市を中心に、鹿児島県大隅半島を広域活 … 続きを読む
全長約6.0km、平均勾配5%、最大勾配13%の自然溢れるコース。コース全体を通して2車線道路が通っており交通規制を実施してのヒルクライムで、走りやすく、走りごたえのあるコース設定となっています。 また、「ヒルクライムフ … 続きを読む
里山を走るよろこび、水源の里へ迎えるよろこびをテーマに、上林川、畑口川などに沿って、きらめく水や川辺の風景に溶け込むように、ゆっくり走ります。距離は約70km、約40kmですので、スポーツ自転車の初心者の方、これからロン … 続きを読む
昨年、5年ぶりに尾原ダムで復活を果たした奥出雲サイクリングが今年もやってきます。尾原ダム周辺の美しい景観と仁多米、奥出雲和牛焼肉をぜひお楽しみください!今年は小学生の皆さんの参加もOKです。親子でのご参加お待ちしておりま … 続きを読む
この大会は、風光明媚な糸島半島の海岸通りを舞台に環境にやさしい自転車でサイクリングすることによって、参加者の健康増進、スキルアップによる交通事故の防止などを主な目的とします。※この大会はサイクリングであり、レースではあり … 続きを読む