全国サイクリングイベント情報

~自転車で守山の魅力、再発見~ 第9回 モリイチ・スタンプラリー

多くの人に自転車で守山市内のいろいろな店舗や名所を訪れ、地域の方によるおもてなしを受けていただくことで、守山のひと、モノ、歴史の魅力を感じてもらうことを主目的に開催します。また、多くのチェックポイントを訪れていただくこと … 続きを読む

西いなばサイクルDAY2024

本大会は、鳥取県が目指すナショナルサイクルルート(NCR)の指定に向けた機運の醸成を図るとともに、観光振興策として、既存の自然や施設をそのまま活用できる「サイクルツーリズム」に取り組んでいます。 西いなば地域は、「交通量 … 続きを読む

第2回 アミノバイタル(R)カップ サイスポしもふさミニ耐久

サイクルスポーツの名物企画「全日本最速店長選手権」。このレースは、サイクルショップが水曜日を定休日にしているところが多いので、水曜日開催となっています。そんなサイクルショップと同じように、平日がお休みのサイクリストもいる … 続きを読む

DUALSLALOM DEADLINE&SUNROCK MUSIC ~第28回 八海山麓MTB大会~

八海山麓マウンテンバイクパーク名物のデュアルスラロームコースを使用したレースです。 ☆デュアルスラローム 赤コースのみのタイム計測をし、トーナメント順を決定します。トーナメントは赤コース、青コースで2人で対戦し、勝った選 … 続きを読む

ツール・ド・大那(DAINA)

全国的にも認知された自転車。環境負荷が少なく、健康ツール・コミュニケーションツール・観光ツールとして活用される自転車に乗り地域の活性化に寄与致します。広大な那須野が原を舞台とし、大田原・那珂川・那須・那須塩原(※大那エリ … 続きを読む

2024佐倉ポタリング

佐倉藩の城下町で、佐倉市内には佐倉城跡公園や佐倉武家屋敷が現存し、佐倉順天堂を中心に蘭学の先進地であり「西の長崎、東の佐倉」と呼ばれた西洋医学の街でもある。そんな城下町をポタリング(自転車ぶらぶらサイクリング)。昼食は地 … 続きを読む