磐梯吾妻スカイライン・ヒルクライム
福島復興サイクルロードレースシリーズの第4戦「磐梯吾妻スカイライン・ヒルクライム」は、日本を代表する絶景山岳道路を舞台に開催するヒルクライムレース。 大火山帯の吾妻連峰にかかるスカイラインは、磐梯朝日国立公園にあり、荒涼 … 続きを読む
福島復興サイクルロードレースシリーズの第4戦「磐梯吾妻スカイライン・ヒルクライム」は、日本を代表する絶景山岳道路を舞台に開催するヒルクライムレース。 大火山帯の吾妻連峰にかかるスカイラインは、磐梯朝日国立公園にあり、荒涼 … 続きを読む
「かわの街あさひかわ」をメインに、旭川市及び周辺自治体にまたがる河川敷等を利用し、ロングサイクリングの経験のないビギナーから、スポーツサイクリング愛好者までを対象に、昨年度に引続き「第2回100kmサイクリング in 旭 … 続きを読む
暑さ対策を踏まえ2024年度は16時からスタート。福島復興サイクルロードレースカテゴリの他、体重別、コスプレ、中学生部門を設ける。 福島美少女図鑑のイベントや地域のふるまいなど多数あり 異なる2つのコースでヒルクライムを … 続きを読む
イベント開催地 山口県長門市日置北山 千畳敷高原キャンプ場周辺 開催期間 2024年8月4日(日)開催※雨天決行 スケジュール 7:30~8:30 受付9:00~12:00 3時間耐久レース(全クラス)13:00~ 表彰 … 続きを読む
島根県の飯南町・美郷町において、中国山地の手つかずの大自然、さらに整備された道路等を有効に活用し、全国の自転車愛好家が、サイクルレースを心ゆくまで楽しめる大会。そして、地域住民のとの交流や、周辺観光地への波及効果を生み出 … 続きを読む
長野県小谷村で、今年も伝統あるヒルクライム大会が開催されます。30年以上にわたり続くこの大会は、サイクリングとアウトドアの魅力が溢れ、青い空、澄んだ空気、そして豊かな緑が参加選手を迎えてくれます。 コース全長は約17.1 … 続きを読む
Panasonicの最新e-バイクに乗って、お台場・湾岸エリアを巡ろう! ●東京お台場・湾岸エリアの名所をe-BIKE(電動アシスト付スポーツバイク)に乗って一度に巡る約12kmのサイクリングツアーです。 ●徒歩だとなか … 続きを読む
2025年に開催される滋賀国民スポーツ大会ロード・レース会場となる東近江市で自転車競技大会(子どもと大人のバディリレー、エンデューロ、クリテリウム)を開催することで東近江市の方々に自転車競技を知ってもらう機会をつくり、さ … 続きを読む
全30駅ある山手線の全駅を回る約40kmのサイクリング!土曜日の東京都内は、意外と車も少なくて走りやすいです! 普段電車からは見られない場所に立ち寄ったり、東京の名物グルメを堪能しましょう! ★こんな人にオススメ・楽しい … 続きを読む
初秋の西粟倉村を激走!ダルガ峰林道南側の激坂を上ります年代別クラスで競います(総合優勝あり)若杉大会との成績を基に、年間総合表彰を行ないます イベント開催地 岡山県英田郡西粟倉村影石1063-1 コンベンションホール 開 … 続きを読む