本大会は、全国のサイクリストを石川県に迎え、美しい大自然と優しい人情が息づく能登半島一周コースを自らの体力と気力で体感することを目的とした大会です。スピード競技ではなく、交通規則及び大会規則を守り、完走した人を賞する大会とします。
今年は、昨年同様、金沢市と中能登町間を往復する1日コースで実施します。15日(月祝)には、輪島市と珠洲市を往復する特別企画「奥能登復興サイクル100」を開催します。これまで温かく迎えてくれた能登の人たちへの感謝と早期復興の願いを込め、石川県内外のサイクリストが能登路を走ります。サイクルツーリズムを通じて被災地を応援する大会とします。
イベント開催地 | 石川県金沢市内発着 |
開催期間 | 2025年9月14日(日)、15日(月祝)開催 |
スケジュール | 9月14日(日) 6:00~7:30 当日受付(西部緑地公園北塚園地) 7:30~7:50 開会式 8:00 スタート 15:00~17:00頃 ゴール(ハーフコースは12:00~14:00頃) 9月15日(月・祝) 7:00~7:30 当日受付(輪島市内予定) 7:45 スタート 11:45~14:30頃 ゴール |
参加費用 | ・9/14 1日コース(約140km) [一般]13,000円(税込) [高校生以下]6,500円(税込) ・9/14 1日コース+9/15特別企画 [一般]25,000円(税込) [高校生以下]12,500円(税込) ・9/14 ハーフコース+9/15特別企画 [一般]22,000円(税込) [高校生以下]11,000円(税込) ※中学生以下 の参加は保護者の伴走 、高校生(未成年) の参加は保護者の同意が必要になります。 |
参加定員 | 1日コース/500人,ハーフコース/100人,特別企画「奥能登復興支援サイクル100」/100人 |
お申し込み | ・スポーツエントリー:https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/101112 |
受付場所