~熱帯の花となれ風となれ~
やんばるはひとつ!
大会が行われる「やんばる」ってどんなところ?
山原(やんばる)は、沖縄本島北部の山や森林など自然が多く残っている地域で、明確な区分はないが恩納村と金武町を含んで以北がおおよその範囲である。やんばるには、自然の他にも集落の住民が共同で出資・運営する共同売店などがあります。
イベント開催地 | 沖縄県 |
開催期間 | 2025年11月8日(土)、9日(日)開催 |
スケジュール | ■11月8日(土) 06:00~06:30 時間外選手受付 ※事前登録者のみ ※やんばるグルメライド、ワルミ大橋&古宇利大橋サイクリング、伊江島ファミリーサイクリング、伊是名島サイクリングの受付となります。 06:50~08:00 スタート ・伊江島ファミリーサイクリング ・沖縄本島一周サイクリング ・やんばるセンチュリーライド ・ワルミ大橋&古宇利大橋サイクリング ・伊是名島サイクリング ・やんばるグルメライド 08:00~17:00 一輪車大会 09:00~15:00 選手受付(ゼッケン配布) ※各レース部門(日曜日スタート種目) 13:30~16:00 シャトルバス出発(国頭行) 14:00~19:00 フィニッシュ ・伊江島ファミリーサイクリング ・やんばるセンチュリーライド ・ワルミ大橋&古宇利大橋サイクリング ・やんばるグルメライド 15:30~20:00 時間外選手受付 ※事前登録者のみ ■11月9日(日) 06:45~08:00 スタート ・男子チャンピオンレース ・市民レース200km ・チャレンジレース200km ・市民レース50km系 ・チャレンジレース50km系 ・バリアフリーサイクリング 08:14~09:40 50km系全レース フィニッシュ 09:00~12:00 GO!GO!三輪車レース ※09:05頃 小学生レース(名護市仲尾)スタート ※09:22~09:30 スタート ・市民レース140km オープン・マスターズ(国頭村道の駅) ※09:40~10:14 スタート ・女子国際ロードレース(国頭村奥) ・市民レース100km オープン・マスターズ(国頭村奥) 10:30~ 50km 表彰式(名護市屋内運動場) 11:30~14:30 男子チャンピオンレース 以下、各レース フィニッシュ 15:00~ 沖縄本島一周サイクリング・伊是名島サイクリング フィニッシュ 15:00~17:00 表彰式・閉会式 男子チャンピオンレース200km~順次(名護市屋内運動場) ※大会日程は予告なく変更になる場合があります。 ※レース展開により、スタート時刻が変更される場合があります。 |
参加費用 | 3,000円~37,000円 |
参加定員 | ※定員に達し次第締め切ります 【ロードレース部門】 女子国際ロードレース100km:100名 市民レース 200km:250名 市民レース 140km オープン:250名 市民レース 140km マスターズ:250名 市民レース100km オープン:250名 市民レース100km マスターズ:250名 市民レース50km オープン:200名 市民レース50km フォーティー(40s):200名 市民レース50km フィフティー(50s):200名 市民レース50km オーバー60:200名 チャレンジレース200km:100名 チャレンジレース50km オープン:100名 チャレンジレース50km オーバー50:100名 市民レディースレース 50km:150名 中学生レース 50km:50名 小学生レース 10km:50名 【サイクリング部門】 沖縄本島一周サイクリング(325km):300名 やんばるセンチュリーライド(163km):300名 ワルミ大橋&古宇利大橋サイクリング(42km):200名 やんばるグルメライド(90km):300名 伊江島ファミリーサイクリング(40km):100名 伊是名島サイクリング(55km):100名 |
募集期間 | 2025年8月1日(金) 12:00 ~ 2025年9月20日(土) |
お申し込み | ・スポーツエントリー:https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/101602 |