岩手県南部、一関市、平泉町、奥州市の歴史と自然とグルメを巡るサイクリングイベントです。
レース競技ではなく、楽しく走るファンライド。サイクリングイベントに参加したことが無い、という方も大歓迎です。
コースは当日3つと前日のオプションがひとつ。
約89.2kmの「ミドルほっとラインコース」はメインコース、一番のおすすめです。
次に気軽にご参加いただける約43.6kmの「ショート南股コース」。こちらはスタート時間も余裕があり、サイクリング初心者、イベント初参加という方もエイドでの休憩、飲食を楽しみながら走ることができます。
さらにもっと走りたいというベテランの皆様にご用意するのが約117.9kmの「ロング束稲コース」。ほっとラインの山脈ルートに加えて、北上川の対岸、束稲山に登る走りごたえのあるコースとなります。
水分と補給食を提供するエイドがスタート・ゴール地点を含めて5ヶ所(南股コースは4ヶ所)あり、各エイドで特色あるメニューを提供します。
中世からの歴史ある骨寺村荘園から奥州平泉、須川山麓と奥州湖の自然の中を巡る観光道路ほっとライン。爽やかな風と地元グルメを共に走る仲間とぜひお楽しみください!
また、今回は参加者同士の交流が生まれることを目指し、「チームジャージコンテスト」「ほっとライド川柳」企画を計画中です。詳細は後日発表いたしますが、特にチームジャージコンテストは豪華賞品もご用意いたします!
イベント開催地 | 岩手県骨寺村荘園交流館「若神子亭」 〒021-0101 岩手県一関市厳美町字若神子241-2 |
開催期間 | 2025年9月7日(日)開催 |
スケジュール | 06:30 参加者駐車場開場 07:00~07:30 参加者受付(全コース) ~08:30 ショート南股コース受付 07:30~08:00 開会式 08:00~ ①ロング束稲山コース スタート 08:10~ ②ミドルほっとラインコース スタート 08:35~ ③ショート南股コース 説明・スタート 08:15~10:30 ①②③第1エイド(毛越寺あやめ)提供・通過制限時間 09:00~11:30 ①②③第2エイド(古都の遊食)提供・通過制限時間 10:00~12:30 ③南股エイド(南股)提供時間 9:00~11:00 ①束稲山給水 提供時間 10:00~13:00 ①②第3エイド(ひめかゆ)提供・通過制限時間 10:20~14:00 ①②おろせ広場給水 提供時間 10:50~14:20 ①②ほっとライン峠給水 提供時間 11:10~14:40 ①②第4エイド(かみくら)提供・通過制限時間 12:00~15:00 ①②③ゴール(若神子亭)提供・完走制限時間 16:30 ゴール会場 クローズ 閉会式は行いません。ゴール後は自然解散。 |
参加費用 | ①ロング束稲山コース 8,000円 ②ミドルほっとラインコース 6,500円 ③ショート南股コース 5,000円 ④前日オプション 「栗駒南周り一周ライド」 3,500円 |
参加定員 | ①ロング束稲山コース 30名(①②合計170名) ②ミドルほっとラインコース 170名(①②合計) ③ショート南股コース 30名 ④前日オプション 「栗駒南周り一周ライド」 20名 |
募集期間 | 2025年7月15日(火) ~ 2025年8月20日(水) |
お申し込み | ・スポーツエントリー:https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/101208 |
受付会場 若神子亭