15周年13回目。
立山黒部ジオパークを走ろう。
富山県の東部に位置する自然に恵まれた新川地区3市3町を回るサイクリングです。海と山が近く山の中の宇奈月温泉の渓谷、ヒスイ海岸の朝日町を回ります。立山黒部ジオパークに認定されている富山県の東部を多くの人に知ってもらいたい。コースは3カテゴリー5コース。
60キロコースは小学生の家族連れから年配の参加者まで幅広く人気あります。80キロコースはロードバイク初心者など小学生のペースより速くなります。サイクリングに挑戦してみよう、ゆっくり走りたいなど黒部川沿いを走ります。85キロから110キロコースは、黒部市魚津市の海の近くからアップダウンのある山際を走り宇奈月、朝日町を回ります。ショートカットがあるので力に合わせて走れます。145キロロングコース・名物170キロ脚パンコースは滑川市まで距離を延ばします。東福寺公園など坂が増えます。立山黒部ジオパークの起伏を楽しんでもらいます。
一年の締めくくりに景色を楽しみながら走ったり、走ったことのない距離にチャレンジしてもらいたいと思っています。
イベント開催地 | 富山県黒部市 魚の駅「生地」(黒部市コミュニティーセンター前) |
開催期間 | 2025年9月28日(日)開催 ※雨天決行 |
スケジュール | 6:20~8:20 受付(各コーススタート10分前まで) 7:15 出発式 7:25 脚パン・ロングの順でスタート 7:50 ミドルスタート 8:30 サイクリングスタート 16:00 ゴール目安 17:00 終了予定 |
参加費用 | 3,300円~8000円(昼食付、軽食付、保険代) |
参加定員 | [脚パンコース(170キロ)・ロングコース(145キロ)]合計350名 [ミドルコース(110キロ)]100名 [サイクリングコース]合計50名 ※定員になり次第、締め切り |
募集期間 | 2025年7月1日(火) ~ 2025年9月21日(日) |
お申し込み | ・スポーツエントリー:https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/101141 |
開催場所