第13回 石鎚山ヒルクライム

愛媛県久万高原町には、西日本最高峰の石鎚山があり、「石鎚スカイライン」というヒルクライム競技に絶好の舞台があります。総延長22.1km、おもごふるさとの駅(標高 572m)から土小屋(標高 1,492m)まで標高差920mを駆け上る山岳ロードは、プロライダーからも西日本トップクラスのベストコースと高い評価を得ています。
また、石鎚国定公園を走るコースの抜群のロケーション、駆け引きやペース配分など戦略性を求められる全国でも珍しい2区間制を採用するなど、オリジナリティーの高いイベントを目指しております。

イベント開催地愛媛県上浮穴郡久万高原町相の木26 おもごふるさとの駅
開催期間2025年8月31日(日)開催
※前日受付:8月30日(土)13:00~16:30
※当日早朝受付:8月31日(日)5:00~7:30
スケジュール5:00~ 駐車場オープン
5:00~7:30 受付開始(久万高原町立面河小学校体育館)
5:30~8:00 ゴール行き荷物預かり(スタート会場(おもごふるさとの駅))
5:30~9:25 荷物預かり(スタート会場(おもごふるさとの駅・若山建設))
7:00~7:15 スカイライン通行可
8:30~8:40 開会式、競技説明
9:00~ 第一スタート:四国のてっぺんクラス
9:02~ 第二スタート:E-BIKE ファンライドクラス
9:05~ 第三スタート:ロード女子、MTB 女子、協賛、報道等
9:10~ 第四スタート:ロード男子(16~29歳)、MTB 男子
9:15~ 第五スタート:ロード男子(30~39歳)
9:20~ 第六スタート:ロード男子(40~49歳)
9:25~ 第七スタート:ロード男子(50~59歳)
9:30~ 第八スタート:ロード男子(60歳以上)
9:55~ 第1関門制限時間
10:30~ 関門からスタートまで規制解除
10:40~ 第2関門制限時間
11:00~ 第二区間スタート制限時刻
12:00~ ふるさとの駅到着
12:20 ゴール地点時間制限
12:50 最終下山
14:00 表彰式・閉会式
参加費用一般10,000円、高校生5,000円
※石鎚山の自然保護活動への寄付、傷害保険、下山後の昼食(うどん等を予定)を含む
参加定員780名
※定員に達し次第締め切り
募集期間2025年5月19日(月) 21:00 ~
2025年8月30日(土)
お申し込み
・スポーツエントリー:https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/100518
■詳細・お問い合わせはイベント主催者のページでご確認ください。

開催場所