たまライド プロペラカフェ・ランチライド 46K
多摩川を起点として、ロングライドを楽しむ、たまライド。70km、100kmのほかに、よりビギナー向けの50kmのランチライドをコースメニューに加え、大好評です。遠くにでかけなくてもロングライドは楽しめます。いつかは100 … 続きを読む
多摩川を起点として、ロングライドを楽しむ、たまライド。70km、100kmのほかに、よりビギナー向けの50kmのランチライドをコースメニューに加え、大好評です。遠くにでかけなくてもロングライドは楽しめます。いつかは100 … 続きを読む
群馬県と長野県にまたがる浅間山。その長野側に位置する高峰高原、標高1975mの車坂峠を目指す、チェリーパークラインをコースにした、信州を代表するヒルクライム大会です。距離11km・標高差950m・平均斜度8%超えのコース … 続きを読む
この催しは、国東半島活性化の一大スポーツイベントとして、瀬戸内海国立公園に位置する「み仏の里」世界農業遺産にも認定された九州国東半島に、全国の自転車愛好者をお招きして、自然と神仏が一体となった国東半島独特の仏教文化と、地 … 続きを読む
2023年のシリーズ3戦は、春・車両によるクラス分け・夏・男女によるクラス分け・秋・人数によるクラス分けとなっております。同時開催、 2耐、3耐、4耐、TBM3耐 スタート位置はゼッケン順(申し込み順)となります。お早め … 続きを読む
イベント開催地 新潟県 河原田小学校グラウンド(会場) 開催期間 2023年5月21日(日)開催※雨天決行 スケジュール ■2023年5月21日(日)04:00~05:30 受付開始~受付終了(佐渡市役所佐和田行政サービ … 続きを読む
2016年7月9日、生まれ変わって今の開催スタイルになった新生The PEAKSの最初のラウンドとなったラウンド2の舞台「赤城山」に7年ぶりに帰っての開催。ラウンド12の一般エントリーコースはラウンド2と同じ。そして当時 … 続きを読む
房総半島をメインにした160kmの距離を走るサイクリングイベントです。2007年から開催しており、今年で16年目に入りました。少人数型でゆっくりと楽しく走りましょう。 イベント開催地 千葉県市原市役所 開催期間 2023 … 続きを読む