2023年5月開催

第1回アミノバイタル(R)カップ サイスポしもふさミニ耐久

サイクルスポーツの名物企画「全日本最速店長選手権」。12回目の開催となる今年は、5月17日(水)に開催。このレース、第1回から9回までは、ずっと水曜日に開催していました。なぜなら、サイクルショップは水曜日を定休日にしてい … 続きを読む

第10回 五家荘集合サイクリング大会

参加者自身が自宅や駅等を拠点とし、個人やグループごとにサイクリングを 楽しみながら目的地である五家荘をめざす集合形式のサイクリング大会。 また、地元の人々により地元食材を使った料理でおもてなしをする。 イベント開催地 熊 … 続きを読む

2023南総 激 里山里海サイクリング

温暖で自然豊かな千葉・房総を走る里山・里海サイクリング。今回は南房総でのご案内となります。最近映えスポットとして人気を集めている原岡(岡本)桟橋をはじめ、佐久間ダム、酪農のさと、大山千枚田など、自然豊かなな里山を巡ります … 続きを読む

2023南総 激 里山里海サイクリング

温暖で自然豊かな千葉・房総を走る里山・里海サイクリング。今回は南房総でのご案内となります。最近映えスポットとして人気を集めている原岡(岡本)桟橋をはじめ、佐久間ダム、酪農のさと、大山千枚田など、自然豊かなな里山を巡ります … 続きを読む

GREAT EARTH 第6回 高知仁淀ブルーライド

奇跡の清流、日本一青く美しい仁淀川流域を走りつくせ 日本一の清流(水質全国一位)である仁淀川の美しい流れは何千年の歳月を経て岩を削り渓谷をつくりました。この美しい仁淀川流域を自転車で駆け抜けるブルーライドを開催します。そ … 続きを読む

TOJ 信州飯田ステージプレイベント 第 2 弾 第2回 MOP 南信州 龍江クリテリウム

TOJ 信州飯田ステージのプレイベントとして毎年GWに開催している自転車イベントです。昨年からクリテリウムとポイントレースをおこなっています。 イベント開催地 長野県飯田市龍江(天龍峡) 今田平農村広場 周回特設コース … 続きを読む

Cycle Around Wakayama 2023 クマイチ

CAW世界遺産シリーズ!第一弾「クマイチ」!世界遺産の熊野古道や熊野本宮大社、熊野速玉大社を有する南紀熊野エリアをぐるっと右回りで一周するコースで、南紀の絶景とサイクルトレインや地域特産のグルメやスイーツをお楽しみくださ … 続きを読む

バイクナビ・グランプリ2023 第32回 ツールドひたちなか

バイクナビ・グランプリ2023 第32回 ツールドひたちなか 適度なアップダウンと連続したコーナー、一般道同様のコースレイアウトはスポーツ走行に最適!広いコース幅で初心者でも安心してサイクルスポーツの醍醐味をお楽しみいた … 続きを読む